復縁マニュアルと言えば「沈黙(冷却)」を置きましょう、というのをよく見かけます。
時間を置けば、相手から連絡が来ることもあるし、またこちらから連絡した時に良い反応をもらえる可能性があるってヤツですね。
以前このことについては書いたことがあります。
私は沈黙(冷却)は2週間もあれば十分で、3ヶ月空いたらもうダメかなぁと思います。
女性だと3ヶ月、男性だと半年説もあるので分かりませんが、性別だけでなく、性格によっても違うはずなので、多分マニュアルに書かれてるのはあくまでも一般論なのでしょうね。
昨日星占いのことを書きましたが、私と同じ星座のおじさまが
「俺は更にB型だから、自分勝手さでは最強なんだよね」
と笑っていました。
私たちは基本的にノリで動き、口が達者で、二重人格と言われる星座です。
マイペースというか、自分の好きなことだけしていたいところは、私とそのおじさまは似ています。
こういう自分のテンションが高い時に集中したいタイプは、一度冷めたらもうダメ。
「熱しやすく冷めやすい」とも言われる星座なのですが、私はどちらかと言えば熱しやすく冷めにくいと思いますが、それでも冷めたらダメ。
恋愛だけでなく仕事もそうですが、気分が乗ってる時に「待ち」の状態になると、一気にテンションが下がって、もうやる気が無くなります。
メインブログの方も、最近マツコデラックスのネタを全然書かなくなっているのですが、マツコデラックス自体は今も好きだけど、そのことをリアルタイムで書くテンションでは無くなってしまっています。
私のようなタイプは、再燃するってことが無いので、一旦短期で冷却期間を置いて、その間に寂しいと思わなければ、もう相手のことは人生に必要のない存在としてしまいます。
恋愛だとその間に他の人がいなければ一時的にまた会うようになったりはするけど、もう「大好き!」って感情は無くなります。
相手が自分をどう思ってるか?なんて関係ない。
自分にとって、相手が必要かどうかが問題。
私から誰かと距離を置く時が来たら、それはもうお終いな時です。
こちらがすごく好きなのに距離を置かれたら引きずりますが、すでに冷めかけてる時に距離を置かれたら、もう要らないなぁってなります。
「離れられると追いたくなる」
ってタイプの人もいるそうですが、それも結局相手次第ですよね。
多分私やおじさまの星座の人は、自分のテンション次第で動くので、一般的な冷却距離を置いたら、改めて連絡が来ても八方美人なことしか言わなくなるでしょう。
と思うと…
「好き嫌いがハッキリしていて、鉄は熱いうちに打て」というタイプの人は、冷却期間に効果が無いと思います。
流されやすい受け身タイプの人だと、冷却期間を置いて、なおかつその間に特に新たな出会いが無ければ、気持ちが戻る可能性もあるのかも?
星座や血液型だけで性格を判断するのは微妙ですが、でもそういう「冷却期間に効果があるタイプ」と「無いタイプ」がいると思うのに、
「冷却期間中に悪いところを直して、改めて連絡したら復縁できる」
とか書いてるマニュアルがあるのって、どうなのかなぁと思います。
特に私はせっかちで、猪突猛進タイプ。
レスポンスが遅い人にはイライラしがち。
そこを呑気に冷却期間置かれたら、
「そういう所が合わないって思ってたんだよねー」
ってなりますね。
ホントに好きならすぐ動くんじゃないの?って。
一度飽きたモノって、また手に取ることがあっても、前ほど情熱を傾けられないんですよね。
すごく好きなモノは、そもそも飽きないし。
のんびり屋さんとか、飽きっぽいタイプはまた違うのかもしれませんが、あくまでも自分が振った側だった場合は、絶対時間を置いたくらいじゃ何も変わらないなぁ。
って思うから、自分が振られる時は縋るし、好きな人には積極的にガンガンいきます。
こういうのって、血液型や星座はどのくらい統計で当てはまるのか、ちょっと調べたみたいなぁ。
星座&血液型&世代に分けた復縁マニュアルがあれば、もしかしたらすごく効果あるかもしれないですよね!