今日はある事情があり、休日ですが仕事のことで何度か鈴木さんにメールをしました。
会社メールを確認してもらおうと思ったのですが、鈴木さんは休日は仕事携帯を持ち歩いていないとのことで、個人携帯でやり取りしました。
私は休日でも仕事メールを確認する社畜なアラフォーなので、一応やり取りの後に
「休日にすみませんでした」
と書いて送りました。
また、LINEは以前手違いで削除してしまっていて、再度聞くのは申し訳ないと思ってショートメールで送った、と書きました。
でも、鈴木さんからはLINEに関しては何の返信もありませんでしたし、その後の返信もショートメールで来ました。
以前なら、LINEの話題を流されたことを気にしたと思います。
「あぁ、私とはもうLINEで繋がりたくないんだ」って。
でも今は特に気になりません。
もう繋がりたくない、なんてワザワザ言えないだろうし、流して逃げた方が楽だと思うのが鈴木さんだと分かっているから。
私も、もうそこまで鈴木さんとLINEで繋がりたいワケじゃありませんしね。
自分で辛くてLINE削除したんだし。
一時期は、鈴木さんからのメールの言葉は、裏読みしまくって、脈アリか脈ナシか、照れているのか嫌われているのか?を探ろうと必死でした。
そして1年以上メールやLINEを続け、キッチリ振られて、分かりました。
鈴木さんは、私のメールを全然裏読みなんかしてないって。
今日も、「!」が沢山あって、平仮名で「りょうかいです!!」なんて書いた返信が来ました。
私がそういう返信をする相手って、気を許しきれていない人です。
でもって、そういう相手から返信し辛いメールが来たら、モヤっとしつつもスルーして忘れます。
私は比較的情が厚い方ですが、どーでもいー相手にはアッサリしています。
損得勘定を考えなきゃいけない相手のときは、別のところでフォローは入れますが、全てに全力では対応しません。
別に嫌いな人ってわけじゃないけど、人生に必要な相手じゃなければ、そんなもんです。
私は鈴木さんにとって、大事なプライベートな関係の人にはなれなかった。
でも、それは仕方ありません。
だから今日は、あくまでも同僚としてのスタンスで連絡メールをしたし、書き方も砕けた文面にはしませんでした。
(というか訃報だったので、軽い文面では書けなかったのですが…。
それでも「!」とかいっぱい使う鈴木さんにビックリしたわ!)
絶対に鈴木さんにメールをしなきゃいけない内容の連絡だったか?というと、微妙なラインでした。
明日でも良いけど、早目に鈴木さんの上司に伝えた方が良い内容だったので連絡した、とはいえ、やっぱり鈴木さんだから連絡しちゃったかな。
それは好きだから、でもあり、個人的に連絡取れる間柄だから、でもありました。
でも、連絡した後で、自分の中にそんなにドキドキ感が無いことに気付きました。
あくまでも仕事絡みの連絡を同僚にしただけ。
鈴木さんが今どこで誰と何してるか、なんて関係無いから、考えませんでした。
まぁ、こういう気持ちは何度も書いているから、きっと今後も浮き沈みあるかもなぁとは思うのですが、大分鈴木さんのことを深刻に考える時間が減りました。
新しい靴も、鈴木さんに気付いて欲しいとも思いませんでした。
私が気に入ってるブランドの靴を安く買えてラッキー、と、自分の気持ちだけ考えました。
これはこれで、とってもラクチンです。
でも、言葉を裏読みするのも楽しいですけどね。
意識して誰かからの言葉を裏読みすることって、出来ませんから。
興味無い人に、無理して興味を持つことは出来ません。
裏読みして妄想するのも楽しいものではあるんですけどねー。
もう鈴木さんの文面のパターンに慣れてしまったからってのもあります。
これ以上深読み、裏読みする余地が無い、単なる連絡のやり取りがちょっと可愛い文面になってるだけのメールは、もう慣れちゃった…
前はもっとキュンキュン出来て楽しかったのになー。
そういう楽しみを、またどこかで誰かに見つけていけるのかな?
今はまだ、イマイチ想像が出来ません。
でもこのまま誰に対しても、アッサリ軽い気持ちしか持てない時間が長くなってしまうのも良くないかも?
「好き」って気持ちは、たくさんのパワーをくれますもんね!
またそんなパワーが得られる時間が来るまで、シックスパッドのタイツでカラダだけは鍛えておきます!
ちなみにシックスパッドのタイツは、最近ふくらはぎも疲れを感じるようになりました。
触ってみると、ふよふよだったふくらはぎが少し固くなってきてます。
今私が1番ときめいて裏読みしているのは、シックスパッドのタイツかも?
でもメディキュットで似た製品が出たみたいですね。
おそとでメディキュット フィットネスアップ 機能性レギンス 筋肉加圧効果 M
- 出版社/メーカー: レキットベンキーザー
- 発売日: 2016/08/08
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
こっちも今度買って、比べてみようかな。
浮腫み解消しながら筋肉もつけて、その上ファッション的にも日常使いできるタイツ、なんて、女は欲張りですねぇ。
男性にはこんな楽してキレイになりたい女心は、笑われてしまうのでしょうか…?
まぁせめて、肉体のオンナ磨きくらいは続けていきたいものです。