復縁失敗後の40代独身女性のための元気レシピ

今でも忘れられない、復縁した元彼。でも連絡は完全無視されていて辛い…そんなアラフォー女性が元気になれる方法を実体験を元にお伝えします!

退職する苦手な非正規社員への、送別の品代徴収

今の会社に転職して数年経ちますが、何人もの非正規社員の方が退職するのを見送りました。

長期間いた方もいれば、一年未満の方もいて、10人近く見送ったでしょうか。

その内、有志で送別会をした人もいれば、上司が自分で用意した送別の品を渡していた人もいました。

 

これまで特に会費を徴収されたことは無かったのですが、数ヶ月前に長年在籍した方が辞める時に、「送別の品を送ろうと思うので、賛同して頂ける方は◯円お願いします」というメールが上司から来ました。

この時は有志で送別会をし、送別の品も渡していたのですが、それとは別に上司からメールが来たので、一応そちらも支払いました。

 

さて、また近々短期間在籍した方が退職するのですが、上司からまた「送別の品を送りたいので◯円お願いします」とメールが来ました。

あれ?また徴収するの?

前は、長期間在籍した人だったから特別だと思ってたんですけど?

 

前回の徴収で払った方が退職するから、その人の分もまた徴収しようってことなのかもしれませんが、ちょっと納得がいきません。

だって今までは徴収は無かったのに、急にそれをルール化させるのってどうなのかしら?

親しかった方ならもちろん全然良いのですが、今度辞める人よりずっと親しくしていた人の時には徴収が無かったのに、これからは全員徴収にするってのはなぁ。

 

ぶっちゃけ、今度辞める人とは私は全然合わなかったので、ほとんど会話もしていません。

ガサツで他人との距離感がよく分かっていないし、仕事が雑な人だなーという印象だったので、最初に数回話してからは最低限の会話しかしませんでした。

 

アラフィフ女性の中には、アラフォーの私と同感覚で話せる人もいれば、私より前の世代の感覚のまま止まってるなーって方がいて、その方は後者でした。

で、今SNSで話題なものや動向を全然知ろうとしないまま、過去のイメージを上から目線で語る姿を見て

「この人と仕事するのは無理ー」

という態度をあからさまに示したので、一緒に仕事をすることは以降ほぼありませんでした。

 

ブログでも、文章の書き方で年代が見えることってありますよね。

若者言葉を使っているワケじゃなく、古風な文学的な言い回しをしているワケでもなく、ただただ野暮ったい言葉遣いをしている人っています。

いや、私が若々しく瑞々しい言葉遣いをしているってことではなくて、そういう方って、

「昔、若い女性の間で流行った言い回しをまだ続けてる」

みたいな感じ、と言えばいいんでしょうか。

 

「今は、こういう所をフックにするとウケる」

とかを知ろうともせず、自分からそういう情報を得ようともせず、そんな自分に疑問も感じていない。

そういう人だな、と私には思えてしまったので、関わらないでいました。

あとは、出会って早々からタメ口だとか、生活音が騒がしいのも嫌でした…

 

たった数百円が惜しい、とは思いませんが、その人より親しくしていた人の時には徴収が無かったのに、何だかなぁと思ってしまう自分がいます。

けど、そんなこと思う女はモテないし、人として性格が悪いって思われてしまうんだろうから、ここは心を無にしてお金を払うのが1番ストレスが少ないんだろうなぁ。

 

こういう時に、とりあえず長い物に巻かれておくのが1番モテるのかな。

ってか、送別の品代を払うかどうかを考える時点で、モテないのかな。

よく、周囲に合わせない人が嫌われる話はネットでも見るし。

 

なんだかねー、今までもずっと慣例だった送別の品代徴収ならともかく、特別枠で始めたはずの徴収を、済し崩し的に続けようとする上司に納得がいかないんですよね。

 

ちなみに送別会はありません。

過去に辞めた方の時はそもそも送別会企画自体が無かったので、有志でやってました。

今回も、辞める人と食事をしたい人がいたら個別にやるのかなぁ。

 

先日のボランティアもそうですが、私はどうもこう、嫌いとか興味が無いことについてツラツラ考えてしまい、自分の性格の悪さにウンザリすることになってしまいます…

好き嫌いの激しいアラフォー独身女性って、案外心の中では、こんな風に色々葛藤しつつも、我慢ができなかったりするのでは?

 

出来ることなら、好きな物や人のことはたくさん考えて、嫌いとか苦手な物や人のことはなんとなく穏やかにやり過ごせる人になりたいものです…