ツイッターの人気キーワードを見ていたら「ファミチキ先輩」が入っていました。
何それ?
ググったら、ファミマの新キャラクターで、ヤクルト戦の始球式に登場し、つば九郎と共演?したそうです。
ファミチキの擬人化と言えば、元彼のことを思い出します。
クリスマスイブは平日で仕事だったので
「イブはファミチキと過ごすわ〜」と言う私に
「なに!?ファミチキ君はカッコイイのか!?」
と元彼がふざけて返信してきたことがあったのです。
ファミチキ君に嫉妬する彼氏設定を演じていて、大笑いしました。
(バカップルとはそういうものですね…)
元彼はよく笑いのノリでバカップルごっこをしていたのですが、それが本当に楽しくて恥ずかしくて、あの頃は笑ってばかりいました。
「私が好きな人が、こんなに私のことを好きだって言ってくれるなんて」
と、ふわふわした気持ちになっていました。
だから連絡が本当に取れなくなるまで
「この人が私のことを完全に無視する形で傷つけるはずがない」
と信じてしまっていました。
連絡が取れなくなる前から、冷たい突き放すようなことを何度か言われたりしていたのに、その後甘えたらまた優しくなったりしていたので、
「きっと、私たちはまたうまくいくはず!」
と信じていたのは、今思えば本当に子供のような、ご都合主義な考えでした。
背の高い元彼が、路上でふざけてお姫様抱っこしてきたこと。
手を繋いで歩いていたら、前にいたおばさまたちが笑いながらモーセの十戒のように道を開けてくれて、2人で
「うちら、30歳過ぎててこんな風に気を遣ってもらうなんて、恥ずかしいね…」
「ねー。でもありがたいよね。」
と笑いあったこと。
もう元彼は覚えていないかもしれないけど、私にとっては本当に今でも、楽しくて幸せだった思い出です。
私が鈴木さんを好きになったのは、鈴木さんが調子に乗ってふざけている時は、あの楽しかった頃の元彼と同じような発言や表情をしていたからです。
もう長らく、鈴木さんのそんな姿は見ていませんし、もう見ることはないかもしれませんが、久々に元彼と過ごしたような楽しいドキドキを味あわせてくれたのは嬉しかったなぁ。
彼女はそういう時間を目一杯味わえて羨ましいなぁ。
自分がそうやって過ごしている影で、辛い思いをしている他人がいるなんて、考えもしないんだろうな。
元彼が今は結婚しているか彼女がいるだけかは分かりませんが、自分と付き合う前の元カノが、まだ忘れられずにいるなんてことも、考えもしないんだろうな。
ま、実際自分が恋人といるときは、他人の気持ちなんて考えもしないのは当たり前だし、もっと自分が幸せになるためにどうするか、で夢中になるものですものね。
元彼も鈴木さんも、私の気持ちを踏みにじって過ごしているのだから、絶対に普通の人以上に幸せな人生を送って欲しいなぁ。
鈴木さんは、私と付き合っていた当時の元彼よりも若いので、まだまだ未来がいっぱいです。
元彼も男だから、若くて可愛い女の子を選んでたりするのかな?
2人は、私が欲しかった幸せを手に入れて生きていくんだろうなぁ。
私はとりあえず、ファミチキ先輩と過ごそうかな。
結局、元彼からも、元彼の友達からも、返信はありません。
鈴木さんとはもうずっと笑い合っていません。
それでも、楽しい思い出もあったからいいや。
と、ちょっと最近センチメンタルだなぁと自分でも思っていたのですが、今週の「しいたけ占い」に
「あなたは季節を先取りして、もう今年が終わると思って締めの気持ちになってるかもしれませんが、まだ今年やるべきことを頑張って!」と書かれていました。
あ、そゆこと?
しいたけ占い、まじでスゴイんですけど…
ということで、今の私のセンチメンタルは、単に秋がきて物悲しくなってるだけのことのようです(。-_-。)